-
Margo's Kool Out Crew – Death Rap
¥1,540
SOLD OUT
P&P RecordsのPeter Brownプロデュースによる、1980年産オールドスクール・カルトラップ。2004年再発/片面プレス。ファンクネスたっぷりの演奏の上で繰り広げられる、汗ほとばしる5人のマイクリレーの記憶。 1980 old school cult rap produced by Peter Brown of P&P Records. Reissued in 2004/single-sided pressing. The memory of five hot, sweaty mic relays unfolding over a performance full of funkiness. Record: EX (薄いスレ/slightly mark) Cover: EX- Format: 12inch Label: Heavenly Star Records / 2004 Genre: HipHop, Funk, Disco A: Death Rap
-
/3 - Ichiryu/Sand cloud
¥2,200
DJ Champagne showerとボーカルしゅんすけのユニット/Bによる7inch。A-sideは下北沢の老舗ラーメン屋・一龍を背景に描いた物語を、どこか懐かしく叙情的なトラックにのせた『Ichiryu』。AA-sideは在日ファンクのサックスプレイヤー、キッズをゲストに迎え、諸行無常を思わせる歌詞を乗せた『Sand Cloud』の、メロウな二曲を収録。畑違いの二人が選んだ着地点は JAZZ、Hip-Hop、Soul、House MusicなどのダンスミュージックをベースにラップやスキャットをミックスしたTraditionalで NewType な唯一無二の世界観。ミックスは、フィッシュマンズやバッファロードターなどを手がけるZAK。 歌うRAP奏でるBEAT 一線級の二枚看板による新作 誰のでもない記憶の片鱗 呼び起こすひらめき ブラックミュージックを根拠に 日本のポップスに変革を迫る 鼓膜の奥で回り続ける7インチ ダークサイド&ユーモアを堪能 (DJ Champagne shower) A 7-inch by /B, a unit consisting of DJ Champagne shower and vocalist Shunsuke. The A-side is "Ichiryu," a story set in the long-established ramen shop Ichiryu in Shimokitazawa, set to a somewhat nostalgic and lyrical track. The B-side features two songs, "Sand Cloud," featuring a guest saxophone player from Zainichi-Funk, “Kids”, and lyrics that evoke the impermanence of all things. The landing point chosen by the two, who come from different fields, is a unique worldview that is both traditional and new, mixing rap and scat with dance music such as JAZZ, Hip-Hop, Soul, and House Music. The mix was done by ZAK, who has worked with Fishmans and Buffalo Daugter. A: Ichiryu AA: Sand cloud
-
Earl Flint – People Hold On
¥2,200
Joe Claussell、Nick The Recordらにプレイされてきた、夜のネオンが映える84年産ディスコブギー。Dub処理が施されたB面のモダンなインストが人気ですが、男女のセクシーなVo.にオールドスクール・ラップが差し込まれるA面もナイスです。2012年の再発盤。 This '84 disco boogie, played by Joe Claussell, Nick The Record, and others, is lit up by neon lights. The modern instrumental on side B, which has been dubbed, is popular, but side A, which features sexy male and female vocals and old school rap, is also nice. Reissued in 2012. Seller: Seki Hidekiyo Record: EX- Cover: VG+ (Plane Sleeve) Format: 12inch Label: Ndagga / 2012 Genre: Disco, Boogie A People Hold On 5:55 B People Hold On (Instrumental) 7:55
-
Houston Person – Pure Pleasure
¥2,310
Record: VG+ Cover: VG (使用感大) Format: LP Label: Mercury/1976 Genre: Jazz-Funk, Disco A1 Pure Pleasure 9:15 A2 Déja Vu 6:36 B1 Dancing Feet 6:52 B2 Soul Serenade 6:11 B3 Inseparable 5:34
-
坂田明 (Akira Sakata) – 20人格 (20 Personalities)
¥1,980
SOLD OUT
Record: EX Cover: EX Format: LP Label: Better Days/1980年 Genre: Experimental, Spoken Word, Avant-garde Jazz, Samba A1 Vocal Training 0:24 A2 Shin-Doyo (Part 1) 4:37 A3 A Ra-Men Man 1:00 A4 White Christmas 3:40 A5 A Trucker 1:02 A6 Poem & Jazz At Seoul 2:08 A7 A Farmer 1:04 A8 Tokio Moogie Foomie 1:52 A9 A Pre-Probaseman 1:02 A10 Shin-Doyo (Part 2) 2:43 A11 A New-Teacher 0:44 A12 Kanjincho 5:00 B1 An Etude 0:12 B2 Ex-Prime Minister Vs Keyboards 5:56 B3 A Laughter 0:56 B4 Folklore 2:45 B5 A Comedian 1:05 B6 Poem & Jazz At Peking 2:15 B7 A Seasonal Labourer 0:56 B8 Naima 0:25 B9 A Carpenter 0:56 B10 Telephone 3:15 B11 A Band's Man 0:59 B12 Samba De Domba 3:36
-
Jose James – No Beginning No End
¥3,300
SOLD OUT
Record: EX Cover: EX Format: 2LP Label: Blue Note/2013年 Genre: Soul-Jazz A1 It's All Over Your Body 5:29 A2 Sword + Gun 4:59 A3 Trouble 3:28 B1 Vanguard 4:57 B2 Come To My Door 5:06 B3 Heaven On The Ground 4:09 C1 Do You Feel 7:36 C2 Make It Right 5:13 D1 Bird Of Space 8:37 D2 No Beginning No End 5:36 D3 Tomorrow 5:22
-
SUPER CATS - Super Cats
¥4,000
SOLD OUT
ついに完成!アシッドジャズファンクバンドSUPER CATSのデビューアルバムが登場。ライブでお馴染みの曲を中心に、洗練されたオリジナルモダンファンクサウンドを詰め込んだ全8曲収録! かのジャイルス・ピーターソンをして"Cheeky"と言わしめた、日本が誇るラウンジファンクバンドCAT BOYS。そのヘヴィーな活動の末に燃え尽きた灰の中から2023年、不死鳥のごとく誕生したウルトラパーティバンドSUPER CATS。 CAT BOYS時代から定評のあるクラブオリエンテッドなカバーセンスや『愛のため息』『今夜は最高』などの、シンガロングなスマッシュヒッツに加えて、よりポップで洗練されたオリジナルモダンファンクサウンドを軸にした、猛烈なステージパフォーマンスはオーディエンスを日常から解き放ち、宗教的恍惚へと誘います。 <メーカーインフォより> Finally completed! The debut album of acid jazz funk band SUPER CATS is here. It contains a total of 8 songs packed with sophisticated original modern funk sounds, centered around familiar songs from live performances! CAT BOYS is Japan's proud lounge funk band that made Gilles Peterson call them "Cheeky". After their heavy activities, the ultra party band SUPER CATS was born like a phoenix in 2023 from the ashes of the burned out band. In addition to the club-oriented cover sense that has been well-known since the CAT BOYS era and sing-along smash hits such as "A Sigh of Love" and "Tonight is the Best", the fierce stage performance based on a more pop and sophisticated original modern funk sound will free the audience from their daily lives and invite them into a religious ecstasy. <From the manufacturer's information> Record: M Cover: M Format: LP Label: Parktone Records /2024年 Genre: Soul-Jazz, Neo Soul, Acid Jazz A1 Funky Jesus 4:58 A2 Life 5:07 A3 Like Sugar 5:02 A4 Feel Like Makin' Love 5:01 B1 Best Match 5:27 B2 I.W.G.P. 4:30 B3 A Cat In The Sun 5:10 B4 As You Like It 3:23 ●視聴リンク https://www.youtube.com/watch?v=bz6uyLddEEg&list=OLAK5uy_mKXap0YDI2coCh8TrR8uKMjSS3EYeVrlc
-
Gianni Brezzo – Traditional Heart
¥3,400
SOLD OUT
ドイツ・ケルン在住のマルチ奏者Marvin Horsch主宰のバンドによる、2nd LP。海岸が湛える清涼な寂寥感を宿した、New Age的解釈のコンテンポラリーなJazz/Fusion。水平線の向こうへ消えゆくSaxはドイツの女性Johanna Kleinによる息遣い。それ以外は基本的にすべてMarvin自身が演奏。2021年/ギリシャのInto The Light Recordsから。 The 2nd LP by the band led by multi-instrumentalist Marvin Horsch living in Cologne, Germany. Contemporary Jazz/Fusion with a New Age interpretation, imbued with the refreshing solitude of the coast. The saxophone that disappears over the horizon is the breath of German woman Johanna Klein. Everything else was basically performed by Marvin himself. 2021/From Greece's Into The Light Records. Record: VG+ (わずかな反り/slight warp) Cover: EX Format: LP Label: Into The Light Records/2021年 Genre: Balearic, Contemporary Jazz, Downtempo, Ambient, New Age A1 Adult Ship A2 Excited A3 Mental Shower A4 River A5 Henry A6 Hickup B1 Moof! B2 I Told You B3 Gwing B4 Brem Bo B5 More Hours B6 The End Of ●視聴リンク ※Contains data-only songs https://giannibrezzo.bandcamp.com/album/the-traditional-heart
-
Taikokissie & Dub Passengers - Tepid Sunshine
¥3,000
SOLD OUT
2019年に制作した自主盤が話題を呼んだ東京の宅録奏者、Taikokissieの2nd 10inchが到着。Dubを元に築き上げた肉体に、Jazzの息吹を感じるギターやトランペットの即興演奏で血潮を吹き込み、深みのあるDub処理で艶めかしく仕上げた、鳥肌が立つ瞬間が何度も訪れる傑作です!人力ダウンテンポ/ブレイクビーツの4曲入り。ダウンロードコード付き。 Record: M Cover: M Format: 10inch Label: I LIKE YOUR ANGER /2024年 Genre: Dub, Jazz, Downtempo, Breakbeats A1.i like your anger A2.wall walk B1.how many years of joy and suffering B2.napoli to nippori
-
Beard Science – Razor Sharp Edits EP 3
¥1,100
Recommender: MIYA Record: EX- Cover: VG+ Format: 12inch Label: Beard Science /2009年 Genre: Funk, Disco A1 After The Storm (Oswego Basement Edit) Edited By – Oswego Music A2 Whistler's Mother (Maelstrom Edit) Edited By – Maelstrom (12) B1 There's A Magic Star (JAZ Edit) Edited By – Jaz (12) B2 Blue Too (Willy Japan Edit)
-
Art Ensemble – Purple Shades
¥1,430
SOLD OUT
フランスのデュオによる、Downtempo, Trip Hop寄りの12inch。スケールの大きい壮大な世界観が持ち味の彼らですが、A2が一押し。切ない感情が幽玄に漂うA1のBreakbeatsを、UKのIDM/テクノプロデューサーのAs One aka Kirk Degiorgioがど渋でジャジーなダウンテンポにRemixしています。オリジナルのA1も、野外の朝に聴いたら天に昇ると思います! Recommender: NAKAMULLAH Record: EX- Cover: VG+ Format: 12inch Label: Artefact /1999年 Genre: Breakbeat, Downtempo A1 Purple Shades A2 Purple Shades (As One Remix) B1 Epistrophy B2 Electronic Counterpoint ●A1視聴 https://www.instagram.com/p/Cy30QrZS8gE/?img_index=1
-
CongopunQ – No Guns More Drums
¥3,080
SOLD OUT
Trip Hopの方面で90年代後半から活躍した、Bumcelloのドラマーによるソロプロジェクトの2nd LP。世界の民族音楽をHip HopやSoulなどの音楽に肌触り良くブレンドした、Popsセンスが光る1枚です。2014年発。 B2: バラフォンを再現したようなシンセの音とコーラスがアフロ感を助長する哀愁ブレイクビーツ! A2: 途中から挿入されるアラブ感のあるシンセがスパイシーに香る、変わり種ブレイクビーツ! B6: 南米フォルクローレのニュアンスと、オルタナロックのようなメロディを組み合わせた、LPの最後を飾るDowntempo! Recommender: MIYA Record: VG+(薄いスレ) Cover: EX+ (シュリンク) Format: LP Label: Underdog Records/2014年 Genre: Hip Hop, Jazz, Rock, World A1 Shake It All Out A2 Lady Gaza A3 Epo A4 The World's Gone Mad A5 Peeping Tom Featuring – Zack Montana A6 Take Me With You B1 Pink Water B2 You Can Get It Featuring – Lateef The Truth Speaker B3 Trip With Me Featuring – Louisa Ould B4 U Boat B5 Up And Down B6 Underground
-
V.A - Easy Tempo Experience - The Third Dimension
¥2,970
SOLD OUT
イタリアの古い映画サントラを、幅広いプロデューサー陣がRemix。ジャズからダウンテンポ、ドラムンまで、3LPに渡ってかなりのハイクオリティで収録。 Recommender: Rawmen Records Record: EX (F2面にキズありますが、そこまで気になりません) Cover: EX Format: 3×LP Label: Easy Tempo / 2000年 Genre: Future Jazz, Downtempo, Drum’ N Bass, House A1 Piero Umiliani– Panoramica Remix – The Cinematic Orchestra A2 Piero Umiliani– Elzeviro Remix – Izuru Utsumi B1 Piero Umiliani– L'Uomo E La Città Remix – Raphael Sebbag B2 Piero Piccioni– Colpo Rovente Remix – Benja & Fatalis C1 Stefano Torossi– Walking In The Dark Remix – Dj Vadim D1 G. P. Reverberi*– Malizie Di Venere Remix – Captain Funk D2 Piero Umiliani– Discomania Remix – Marco "Polo" Cecere* E1 Piero Umiliani– Momento Ritmico (Air Kraft Vision Mix) Remix – Air Kraft Vision E2 Piero Umiliani– Hard Times Remix – Astronaughty F1 Piero Umiliani– Lady Magnolia Remix – Kid Loco F2 Lesiman– Messagio Remix – Gak Sato
-
United Future Organization – Bon Voyage
¥1,760
SOLD OUT
ワールドツアー帰国後に制作された、99年リリースの4作目。アフロやラテン、アラブなどの世界各国の情景を、知的で上品な世界観に落とし込んだ、アルバム通して実にさまざまな景色を見せてくれる作品です。 B1: ギターリフだけでもメシ3杯はいけるナイスセッション!4つ打ちとも混ぜたいし、いつか背広を着て、背筋を伸ばしてかけてみたいFuture Jazz。 A3: ブルージーな歌詞と、ありのままの歌声。哀愁とダンディズムの風が南国ムードと溶け合う1曲! B2: アラブの空に舞い上がる女性の歌声と、軽快なタッチの電子オルガン、太っといビートのマリアージュ。 Recommender: Rawmen Records Media: EX- Cover: VG+ Format: 2LP Label: Brownswood Records / 1999 Genre: Acid Jazz, Contemporary Jazz, World A1 Flying Saucer 4:40 A2 Happy Birthday 4:43 A3 Niji 6:37 B1 Good Luck Shore 5:27 B2 Pilgrims 6:41 C1 Dans Ce Desert 5:06 C2 Somewhere 6:58 D1 Labyrinth (Enter At Own Risk) 5:12 D2 Tres Amigos 6:00
-
E.T. Webster – My Music
¥1,760
SOLD OUT
オリジナルは現在¥30,000を越える、ジャマイカのシンガーE. T. Websterによるレア・カリビアンディスコの唯一の再発。Part1(ヴォーカル)とPart2(Version)の2ver収録。2016年。 A: 煮えたぎる太陽のエネルギーを宿した、ソウルの込もったVo!特筆すべきは長尺の間奏部分で、シャウトにDubエフェクトをかましたり、Moogっぽいシンセやギターがサイケに揺らめいたりとグルーヴたっぷり! B: A面を陽炎に漬け込んだ浅漬けと言いますか、輪郭がぼやけ、空間を包み込む能力が高くなった”Version”。ホーン&女性コーラスがDub処理によってさらにおいしくなりました。 Recommender: CALPISS Record: VG+ (薄いスレ) Cover: EX+ (シュリンク) Format: 12inch Label: SOL Discos Genre: Reggae, Disco A My Music (Part 1) 8:41 B My Music (Part 2) 8:56
-
渡辺香津美 - Mobo倶楽部
¥1,540
SOLD OUT
Fusion / Jazz Rockでならした日本を代表するギタリストの84年作。大阪のエディット職人・Mori Raの世界的ヒット”Tsuru-Kame Hinadisco”の原曲を収録。 A3: 木琴の音が極東の夏を感じる、涼やかで奥深い原曲”Tsuru-Kame Hinatango”。ひらりひらりと風にそよぐコーラスは、Colored Musicの橋下一子。 B2: 序盤は和製ニューウェーブ・レゲエっぽいのですが、坂田明の声が入るとこのアヴァンっぷり。童謡・サッちゃんのアレンジ。……アレンジじゃないか。なんやこれ。再解釈。 Recommender: 塩尻寄生 Record: EX+ Cover: EX Format: LP Label: DOMO Genre: Fusion, Experimental, Balearic ※ジャケ写真はイメージです。実際の商品状態とは異なります。 A1 風連 (Fu-Ren) A2 予感 (Yokan) A3 つるかめひなタンゴ (Tsuru-Kame Hinatango) A4 危険がいっぱい (Kiken-Ga-Ippai) B1 強制接吻 (Kyosei Seppun) B2 さっチャン(Sat-Chan) B3 Circadian Rhythm B4 Σ
-
Side Effect / Ronnie Laws / PD Allen Trio / Willie Bobo, Incognito – Always There (E.P.)
¥1,980
SOLD OUT
セオ・パリッシュが来日公演オープニングでかけていたというWillie Boboによるカバーを含め、Ronnie Lawsの名曲 ”Always There”に焦点をあてた12inch。ご紹介する3バージョンのほかに、Side Effect版とIncognito版の計5バージョンを収録。 B1: セオ感たっぷりのWillie Boboバージョン。1曲目にかけたくなったその気持ち、わかります。途中のセッション。各パートえぐいですが、跳ね回るパーカッションとギターのカッティングが個人的にグッときます! A2: Ronnie Lawsバージョン。後発非公式プレスでも、ビシビシ伝わる人間の体温。オリジナルをでかい音で聴いたらどうなっちゃうの…。 A3: PD Allen Triomなるグループのアレンジ。オリオンとか、軽めのビールに合うのはこれ! Recommender: Rawmen Records Record: VG+ (※B1冒頭スレありますが、音圧が強いためそこまで気になりません。味として受け止められる範囲かと個人的には思います) Cover: EX (プレーンスリーブ) Format: 12inch Label: Not On Label Genre: Acid Jazz, Jazz-Funk, Disco ※ジャケ写真はイメージです。実際の商品状態とは異なります。 A1 Side Effect– Always There A2 Ronnie Laws– Always There A3 PD Allen Trio– Always There B1 Willie Bobo– Always There B2 Incognito – Always There (Main Mix With Drops) ※A3の視聴はこちらをご参考になさってください。 https://www.instagram.com/p/CurhscUymlE/?img_index=1
-
Pharaohs – Uhh Uhh
¥1,980
SOLD OUT
Mix配信ラジオのパイオニア”dublab”重役のAle Cohenや、のちに天才と称されるSuzanne Kraft(現在は脱退)らが参加したセッションプロジェクトが、2011年に発表した1作目。打ち込みと生演奏の良さがどちらも詰まった、寂寥感たっぷりの4曲入り。10年後の夏でもきっと搾りたて。 B2: トワイライトの入り江に響き渡るサキソフォンの咆哮を、中空を舞うシンセの演奏が囃し立てます。 B1: これぞBalearic Houseと言わんばかり。疾走感とベースの高揚感によって馬力がなかなかある上に、微妙な展開の機微で飽きません。 A2: コズミック感と若干のアシッド感もある上音を、ファットなキックが運びます。 Recommender: Nakamullah Record: EX- Cover: VG+ Format: 12inch Label: 100% Silk Genre: House, Barealic, Future Jazz ※ジャケ写真はイメージです。実際の商品状態とは異なります。 A1 Uhh Uhh 6:48 A2 What??? 6:20 B1 Flutter & Moan 5:58 B2 Sunblitz 7:27 ※A2の視聴はこちらをご参考ください https://www.instagram.com/p/CuUQm5FyIok/
-
Khruangbin – Dearest Alfred
¥2,200
SOLD OUT
21年のクルアンビンのLP ”Mordechai Remixes”発売前に少量プレスされた、5枚の12inchシングルカットのうちの1枚。 Recommender: Funkdemic Record: NM Cover: NM Format: 12inch Label: Dead Oceans / 2021年 Genre: Hip Hop, Funk / Soul ※ジャケ写真はイメージです。実際の商品状態とは異なります。 A: Dearest Alfred (MyJoy) Remix – knxwledge B: Father Bird, Mother Bird (Remix) Remix – Kadhja Bonet
-
The Family Of Mann – The Music Of Herbie Mann
¥880
SOLD OUT
日本版 解説付きペラジャケ。 A1, A3: パーカッションが心地よいラテンジャズ! B2: 朝全開!おはようございます! B3: 南国エキゾ/モンド感漂うリラクゼーションチューン Recommender: Rawmen Records Record: EX- Cover: VG+ (スレ、取り出し口側下部3cm程度裂け) Format: LP Label: Atlantic / 1978年 Genre: Jazz, Latin, Exotic ※ジャケ写真はイメージです。実際の商品状態とは異なります。 A1 Why Don't You Do It Right 2:29 A2 Guinean 4:55 A3 The Puppet 4:30 A4 Shein Vi Di Levone 7:01 B1 Moanin' 6:46 B2 This Little Girl Of Mine 2:27 B3 The Song Of Delilah 6:10 B4 Au Privave 6:33
-
Cornell Dupree – Shadow Dancing
¥1,540
SOLD OUT
名曲の、大人のJazz/Fusionカバー!ピアノでJimmy Smithが参加! A2, B1: ゆったりとした大きなムード! B2: Steely Danカバー! Recommender: Rawmen Records Record: EX- Cover: VG (ウォーターダメージ幅1cm×長さ10cm程度×2箇所) Format: LP Label: Versatile / 1978年 Genre: Fusion, Jazz-Funk ※ジャケ写真はイメージです。実際の商品状態とは異なります。 A1a Shadow Dancing A1b Last Dance A2 The Closer I Get To You A3 On And On B1 Hey Girl B2 Peg B3 Two Doors Down B4 The Creeper
-
上田正樹 - After Midnight
¥770
SOLD OUT
“ LIGHT MELLOW和モノ669 “掲載盤。 A1: シティポップ/ブギー A2: 和レゲエ B1: 大阪大クラッシック! Recommender: 塩尻寄生 Record: NM Cover: NM Obi: EX+ (やや日焼け) Format: LP Label: CBS/Sony / 1982年 Genre: Pop, Boogie, City Pop ※ジャケ写真はイメージです。実際の商品状態とは異なります。 A1 Straight Life A2 Say Good-Bye To Yellow Page A3 I Miss You All A4 Hello, I Love You A5 Nothing's Gonna Stop Rock'n Roll B1 Osaka-Bay Blues B2 Baby Lady B3 Your Love Gives Me A Pure Mind B4 Save The Last Dance For Me B5 Happy Days & Blues Days B6 Georgia On My Mind
-
Hank Crawford – Don't You Worry 'Bout A Thing
¥880
SOLD OUT
サックス奏者Hank Crawfordの74年作。 Vangelder刻印 USオリジナル。 (状態はあまりよくありません…) A1: STEVIE WONDERのカバー。ストリングスの効いた、雄大なのメロウ・ファンク! A2: 色気たっぷりのSaxを堪能できます Recommender: Rawmen Records Record: VG (スレ、全体的に薄くチリパチノイズ出ます) Cover: VG (裏面天部 30cm程度剥がれ、ほか経年劣化強め) Format: LP Label: Kudo / 1974年 Genre: Jazz, Soul ※ジャケ写真はイメージです。実際の商品状態とは異なります。 A1 Don't You Worry 'Bout A Thing 8:48 A2 Jana 5:06 A3 All In Love Is Fair 4:45 B1 Sho Is Funky 12:45 B2 Groove Junction 3:33
-
Grace Jones – Portfolio
¥1,430
SOLD OUT
B1!シャンソンの名曲の、もう最高なカバー!ピアノのイントロから沸沸とエネルギーが溜まっていき、中盤に差し掛かるとおのずと両手があがってしまう!最初から最後まで、みんなで味わいたい1曲です!Mark E先生もEditされていましたね!こんないい曲を残してくれて本当にありがとう!! Media: VG+ Cover: VG+ Format: LP Label: Island Records / 1977年 Genre: Soul, Disco Recommender: Rawmen Records A1 Send In The Clowns 7:33 A2 What I Did For Love 5:15 A3 Tomorrow 5:48 B1 La Vie En Rose 7:27 B2 Sorry 3:58 B3 That's The Trouble 3:36 B4 I Need A Man 3:22