-
S.D.M. Feat. Jovonn – Where Did House Go
¥2,200
SOLD OUT
NYアンダーグラウンドシーンの重鎮 Jovonn による、90年代の初期作品。トランシーで幻覚的な揺らぎのフルートを、タイトなハットとグルーヴィーで有機的な低音隊が担いで行く、B面を強くお勧めします。 An early 90's work by Jovonn, a veteran of the NY underground scene. Side B is highly recommended, featuring trancey, hallucinatory, swaying flutes, tight hats and a groovy, organic bass section. Record: VG+ (薄いスレ/slightly mark) Cover: VG+ Format: 12inch Label: Kaleidiascope Records / 1993 Genre: Deep House A1 Where Did House Go (Did House Mix) A2 Where Did House Go (Did House Dub) B Where Did House Go (Did Goldhouze Mix)
-
Moodymann – Music Is ... Moodymann
¥3,850
SOLD OUT
Record: VG (mark/スレ) Cover: EX Format: 12inch Label: Music Is.../1997 Genre: House, Deep House A1 I Like To Know A2 Dreams Of Water Over You B1 The Answering Machine B2 Over You
-
Gari Romalis / Barce – The Web (Music Is Special Mix) / SP
¥1,650
SOLD OUT
Record: VG+ Cover: EX- (Plane Sleeve) Format: 10inch Label: Melodymathics/2014年 Genre: Deep House A Gari Romalis – The Web (Music Is Special Mix) AA1 Barce – SP AA2 Gari – Drumloop AA3 Barce – Chord Loop
-
V.A - Burning E.P.
¥3,300
SOLD OUT
Record: VG+ (薄いスレ/light mark) Cover: VG+ Format: 12inch Label: IToyokasei /1997年 Genre: House A1 Yukiyo Takabayashi – Night Is Back A2 Dan K – The Bump B1 Hiraku Nagasawa - Matrix Track B2 Toru S – Oh! "Tee" What Is Ikarus? Remix – Hiroki Tee
-
SMS / THX8182 / YAMADAtheGIANT - Acid Animal Traxx Sampler vol.1
¥2,250
SOLD OUT
大阪や青山Zeroを中心に活動するDJ SMS氏のレーベルANOANA Recordsから、アナログシンセによる制作プロジェクト"ACID ANIMAL TRAXX"の初EPが新譜で到着!内容良し!ぜひご一聴ください! A1: SMSとYAMADA the GIANTの共作を、YAMADAtheGIANTがリコンストラクトした浮遊感のあるHouse! A2: SMSソロによる、90’ライクなサンプリングが光るLofi Deep House! B1: 井上薫氏のレーベル Seeds and GROUNDで、ECHOAやchari chariに参加したTHX8182によるアーシーなブレイクビーツ! B2: ローズとMC202の電子音が心地よい、夢見心地でIDM風味なチルアウトトラック! Format: 12inch Label: ANOANA Records /2023年 Genre: House, Deep House, Breakbeats, Downtempo A1. YAMADAtheGIANT&SMS - The PHUN-KY Thing (The man with red nike ver) 06:05 A2. SMS - U-YAMI 06:08 B1 THX8182 - El hanblador 05:18 B2: THX8182 - YYMM (Popiol I diament mix) 07:25 ●視聴リンク https://anoanarec.bandcamp.com/album/aat-ep-01-acid-animal-traxx-sampler-vol-1
-
Nicola Cruz – Subtropique
¥2,200
SOLD OUT
南米エレクトリックシーンを代表する、現在来日中のプロデューサー。21年の本作は彼の代名詞・南米スローダンス100%ではなく、アステカ文明から抽出した陶酔のエッセンスと、現行テクノ/ハウスの音像が交錯。サイケデリックで奥行きのあるSEとトライバルリズムがメロディアスに踊ります!明日11/16のVENTから、1週間のジャパンツアー。楽しんでください! Seller: Funkdemic Record: EX Cover: EX+ (シュリンク) Format: 12inch Label: Rhythm Section International /2021年 Genre: Deep House, Tribal, Leftfield AI Individuality Riddim 6:38 AII Subtropique 4:36 AIII What Now 5:12 BI Barretto (Tienes Algo) 6:54 BII Zularic Permutations 4:26
-
Antonio Ocasio – Baba Le 'Seka
¥990
SOLD OUT
Recommender: Rawmen Records Record: EX+ Cover: VG+ Format: 12inch Label: Tribal Winds/2002年 Genre: Tribal House, Deep House A1 Baba Le 'Seka (Vocal Mix ) Vocals – Emillo Baretto A2 Baba Le 'Seka (Drum Mix) B1 Baba Le 'Seka (Inner Dance Instrumental Mix)
-
Brooklyn Friends – Philadelphia
¥880
SOLD OUT
Recommender: Rawmen Records Record: VG+ Cover: EX- Format: 12inch Label: /1995年 Genre: House, Deep House A1 Philadelphia (Original Demo) 9:10 A2 Philadelphia (Jungle Drums) 7:10 B Philadelphia (D. M. Experience) 13:21
-
Konakov – 01
¥1,100
SOLD OUT
Recommender: MIYA Record: EX- Cover: VG+ Format: 12inch Label: Not On Label (Konakov Self-released) /2016年 Genre: Deep House, Disco, Acid House, Tech House A Chinatown B1 Cat Song B2 I Have No Time To Sleep
-
Mousse T. – Ooh Song / More I Get
¥990
SOLD OUT
Recommender: MIYA Record: EX- Cover: VG+ Format: 12inch Label: Peppermint Jam /1999年 Genre: House, Deep House A1 Ooh Song 7:28 B1 More I Get 7:36
-
Destiny71z – EP3
¥1,870
SOLD OUT
Floating PointsのレーベルEgloから発表された、12inch3部作をまとめたコンピのうちの1枚。モジュラーシンセ使いの彼は、Floating Pointsのライブをサポートしたメルボルン出身のMatthew Kirkisとのこと。3枚バラ売りでWebにアップしておきますが、まとめてご購入希望の方はお気軽にメッセージください!3枚とも聴き応えあり〼 E1: 音の粒が煌めきながら移ろいゆく、透明感のあるHouse! Recommender: Fundemic Record: EX Cover: EX+ Format: 12inch Label: Eglo Records /2020年 Genre: Broken Beat, Deep House, Techno, Electro E1 T30001 3:08 E2 Dpi 5:57 F1 Nueron28X 5:46 F2 J Terminal 99 4:27
-
Destiny71z – EP2
¥1,870
SOLD OUT
Floating PointsのレーベルEgloから発表された、12inch3部作をまとめたコンピのうちの1枚。モジュラーシンセ使いの彼は、Floating Pointsのライブをサポートしたメルボルン出身のMatthew Kirkisとのこと。3枚バラ売りでWebにアップしておきますが、まとめてご購入希望の方はお気軽にメッセージください!3枚とも聴き応えあり〼 C2: シンセベースの躍動感の上をSEが響き渡る、スペーシーなブレイクビーツ!展開もかなりあります! Recommender: Fundemic Record: EX Cover: EX+ Format: 12inch Label: Eglo Records /2020年 Genre: House C1 Dimdraft C2 Technique ZSL D1 OmegaTX D2 Suckmyskin
-
Destiny71z – EP1
¥1,870
SOLD OUT
Floating PointsのレーベルEgloから発表された、12inch3部作をまとめたコンピのうちの1枚。モジュラーシンセ使いの彼は、Floating Pointsのライブをサポートしたメルボルン出身のMatthew Kirkisとのこと。3枚バラ売りでWebにアップしておきますが、まとめてご購入希望の方はお気軽にメッセージください!3枚とも聴き応えあり〼 A2: ややゲットー感ありますが、あくまで端々にインテリジェンスを感じるTechno!ローがすごい鳴りします。 B1: 元はBPM130のHouseなのですが、スクリューも◎ 動画では40秒あたりで45回転に戻します。3枚とも音質もいいし、なんなら全部スクリューでもいける…。 Recommender: Fundemic Record: EX Cover: EX+ Format: 12inch Label: Eglo Records /2019年 Genre: Deep House A1 Softbeta A2 Destiny71z B1 Foodprogramvoltage B2 Sinescannerz
-
Theo Parrish With Maurissa Rose – This Is For You
¥2,530
Alton Millerの2017年作に参加していたMaurissa RoseをVoに迎え、2020年、5thアルバムのリリースに際して先行発売されたリードトラック。今年3月にリプレスされましたが、すぐ売り切れてしまいましたね。今夜、新木場。明日、大阪。4年ぶりの彼のプレイを堪能してきてください! A: スモーキーな音の粒で構成されたミニマルなトラックの上を、感情を揺さぶる歌声が熱くしっとりと広がる、10分超のスウィートな時間! B: 12inchのみ収録のインスト版。リズムの取り方やパーカッションの差し込み、キックの脈動の様子など、セオのトラックを担う要素をじっくり堪能できるバージョンです! Recommender: Rawmen Records Record: EX+ Cover: EX- Format: 12inch Label: Sound Signature/2019年 Genre: House, Deep House A This Is For You 10:27 AA This Is For You (Instrumental) 11:41
-
Boo Williams / Simoncino – Split EP
¥1,650
SOLD OUT
シカゴの重鎮Boo Williamsと、シカゴハウスの蒐集家で、ブー氏に負けず劣らずのハイペースでリリースを重ねるイタリア人プロデューサーSimoncinoの2人によるダブルA面シングル。2018年リリース。 AA2: Simoncino作。隠しきれないLarry Heard愛!(実際2人で一緒によくやってる)House黎明期のこのチープな音色、しかもドラムをバラして数えても同時に6,7パートしか同時に鳴っていないと思うのですが、それでいて、眼を閉じるとうっとりと宇宙に吸い寄せられるような陶酔感と怪しさ、勢いまで曲にもたらすことができるのは不思議でなりません。 AA1: Simoncino作。ディレイの効いたシンセと太いキック。水深の深いところを潜りながらも手をグイッと引いて、しっかり引っ張って行ってくれる男前トラック。 A: Boo Williams作。軽快に跳ねるシンセリフ。その奥にうっすらと鳴る複数の控えめサイケデリックSEが、代わるがわるにやってきて飽きさせないHouse! Recommender: すてっぴんれざお aka 元 南風 Record: EX+ Cover: EX Format: 12inch Label: Chiwax / Rawax (レーベルスプリットEP) Genre: House, Techno A Boo Williams– Digital Extentions AA1 Simoncino– Dune 2000 AA2 Simoncino– Hot Property
-
Neurotic Drum Band – Fill In The Blanks
¥1,870
SOLD OUT
DJ NAKAMULLAHをして「絶妙な名曲」と言わしめるこちら。90年代初頭から現在までリリースを続けるNYのJohn Selwayが、Elliot Taubなる人物と組んだデュオによる09年のシングルです! ※両面 序盤チリノイズ乗ります B: 電子回路の夢に迷い込んだかのような、Abe DuqueとJohn SelwayによるRemix。ドープでヒプノティック。電子音の重なりとウィスパーボイス。うっとりとあちら側に飛ばされれます。 A: ミニマルな構成が骨太キックを引き立てる原曲。霞みが深いB面に対し、こちらはパンチが強い印象。フロアの状況によって使い分けたくなるシングルです。 Recommender: NAKAMULLAH Record: VG (A/Bともに序盤スレによるノイズ入ります) Cover: VG (プレーンスリーブ/使用感あり) Format: 12inch Label: Abe Duque Records Genre: House, Techno A Fill In The Blanks B Fill In The Blanks (The Abe Duque And John Selway Remix)
-
Pawn Heart & Fareed – The Split EP
¥1,650
SOLD OUT
フランス出身と思われる2人による、2014年のRaw House寄りのスプリット盤。Luke Solomon、I:CUBEプレイ。 B2: Fareed作。切れのあるビートに、じわじわヴォルテージがあがるシンセの暖かい揺らぎ。後半はこの感じ。陶酔感にかなりやられます! A1: Fareed作。サンプルわかりづらいですが空間的な広がりもある、アシッディなハメ系トラック。 A3: Pawn Heart作。絶妙な空中ぬるま湯風呂感。早い時間やフロアの立ち上げ時に気持ち良さそう〜。 Recommender: Seki Hidekiyo Record: EX- Cover: EX- Format: 12inch Label: Hilltop Imprint / 2014年 Genre: Techno, House ※ジャケ写真はイメージです。実際の商品状態とは異なります。 A1 Fareed– 55 A2 Pawn Heart– Juke Joint B1 Pawn Heart– Act 31 B2 Fareed– Presolar
-
V.A – Exchange Place - Rhythm Piranhas
¥1,430
SOLD OUT
US東海岸のアンダーグラウンドシーンを引っ張ってきたDJ Quが、自身のレーベル“Strength Music”から盟友らとともに2010年に発表したコンピ。3曲とも、パンチの強さいビートとマッドネス! A: Joey Anderson作。記憶の彼方から脳裏に呼びかけるヴォイスサンプリング。骨太&スモーキーでありながら淡々とした曲の構成が、逆に、迷い込んだ先の抜け道が見つからないかのよう。 B1: Nicuri作。身体が突き動かされるような打撃性の強いリズムと、ずっと聞いていると話しているかのような錯覚に陥るフリーキーなシンセの語りかけ(は?) B2: DJ Qu作。空間にこだまするシンセのSE。分厚い雲がフロアに降りてきて視界は奪われているのですが、その奥に光明は確かに感じます。 Recommender: すてっぴんれざお aka 元南風 Record: EX Cover: EX Format: 12inch Label: Strength Music Recordings Genre: House, Deep House ※ジャケ写真はイメージです。実際の商品状態とは異なります。 A Joey Anderson – Dive Deep B1 Nicuri – RGNA B2 DJ Qu – Tunnel Vision
-
Wambonix – When You're Alone
¥1,320
SOLD OUT
Ananda Projectとして名を馳せたChris Brannによるプロジェクト・Wambonixによる97年作。 B1: アッパーなベースラインとトライバルリズムの熱量の上空で揺らぐ、Deep House的シンセが催眠要素を付与した普遍的なダンスチューン!ハマります! A): ホーンのサンプルを軸に、流麗かつDeepにまとめた90’s House! Recommender: Seki Hidekiyo Record: VG+ Cover: VG+ Format: 12inch Label: Earth Recordings / 1997年 Genre: House, Deep House ※ジャケ写真はイメージです。実際の商品状態とは異なります。 A1 When You're Alone Pt.2 B1 Deep Affection B2 When You're Alone Pt.1
-
Igaxx – Matango EP.
¥1,980
SOLD OUT
我らがIgaxxの、2020年の3rdシングル。私ごとで恐縮ですが、カッコよすぎてヘヴィープレイ。NYブルーノートでPAを務めるchaiも、感銘を受けてお買い上げ。店舗休眠前に新譜で仕入れた中のラスト1枚。強めに推します! A1: 暖かいのか暗いのか。なんとも不思議な感情の陽炎ゆらめくDeep House! A2: このあと多様なシンセがミニマルに重なってくるのですが、この男前なリズムだけでどんぶり3杯は軽くいけます。 B: Hugo CapablancaによるA2のedit。冒頭1分に渡るNarumi Herissonのポエトリーで飛ばされたあと、この音響感で、あのリズムに環境音とサイケデリックなSE乗せられたらもうどうすりゃいいんですか!! Recommender: Rawmen Records Record: NM Cover: NM Format: 12inch Label: Ladybug / 2020年 Genre: Deep House, Experimental, Obscure ※ジャケ写真はイメージです。実際の商品状態とは異なります。 A1 Matango A2 Ugachi B Ugachi (Capablanca Espacio Interior Mix)
-
Altz / Igaxx – SF Traxx # 1
¥1,980
SOLD OUT
我らがIgaxxの、2019年の2rdシングル。 SIdeA: Altz A1:軽やかでアダルト。そしておかしなAltz節たっぷりのダンストラック! A2: 明るいサイケデリックノイズ! SideB: Igaxx B1: 浮遊性と男前を両立したミッドテンポ!あと未来感。 B2: ハネ感のある爽やかな、しかしねじれるサイケデリクス。後半はやや南国感も。 B3: シンセベースが運ぶキックレスのアンビエント。ずっと展開してゆくSE、終始聴きごたえあります! Recommender: Rawmen Records Record: NM Cover: NM Format: 12inch Label: Ladybug / 2019年 Genre: Deep House, Obscure ※ジャケ写真はイメージです。実際の商品状態とは異なります。 A1 Altz– Ottie A2 Altz– Sly B1 Igaxx–Sonorama B2 Igaxx–Minotaur's Dish B3 igaxx–Unnn
-
Johnwaynes – Papiro
¥880
SOLD OUT
ポルトガルのプロデューサーPapiroによる12inch。信頼のMule Musiqから! B: 海で言うと浅瀬というかわりと軽くてスッキリとしたDeep House!キック弾力あります! Recommender: Rawmen Records Record: EX- Cover: VG+ Format: 12inch Label: Mule Musiq / 2011年 Genre: Deep House A Papiro B Like The Sunshine ●視聴 - beatport https://www.beatport.com/release/papiro/439650
-
Aqua Bassino – Swirl EP
¥1,980
SOLD OUT
スコットランドはエディンバラ出身の、元ジャズマンによる12inch。 A1: 疾走感のあるエレピDeep House!音良し! B1: 海辺の寂寥感のある90’s Ambient! あとこれはスペイン在住DJ Hana Kitoが教えてくれたのですが、なぜあちらでこういったバレアリックな音楽が育ったかというと、そもそも夕暮れの時間が日本に比べてめちゃくちゃ長いそうです。3、4時間かけて暮れていくんですって。 Recommender: Rawmen Records Record: EX- Cover: VG+ (シール剥がし跡) Format: 12inch Label: F Communications / 1995年 Genre: Deep House A1 Take Me There 6:06 A2 That Time 5:18 B1 Ibiza 11:18 B2 Wanna Dance 5:14
-
(François K, Joe Claussell Remix) Cesaria Evora – Sangue De Beirona
¥1,100
SOLD OUT
Media: D1冒頭に5mm程度のキズ3箇所=VG、ほか=EX- Cover: VG+ (シール剥がし跡) Format: 2×12inch Label: Wave Music / 1997 Genre: Deep House, Afro House Recommender: Rawmen Records A Sangue De Beirona (Main Pass 12") 8:23 B Sangue De Beirona (Body & Soul Vocal) 8:31 C1 Sangue De Beirona (Dub) 8:31 C2 Sangue De Beirona (Acroostical Ambient Space Mix) 3:18 D1 Sangue De Beirona (Spiritual Wave Dub) 7:16 D2 Sangue De Beirona (FK's Drum Mix) 4:05 Body & Soul Classic! François KとJoe ClaussellがRemixを担当したアフロヴォーカルHouseです!6バージョン収録!