-
Taikokissie & Dub Passengers - Tepid Sunshine
¥3,000
SOLD OUT
2019年に制作した自主盤が話題を呼んだ東京の宅録奏者、Taikokissieの2nd 10inchが到着。Dubを元に築き上げた肉体に、Jazzの息吹を感じるギターやトランペットの即興演奏で血潮を吹き込み、深みのあるDub処理で艶めかしく仕上げた、鳥肌が立つ瞬間が何度も訪れる傑作です!人力ダウンテンポ/ブレイクビーツの4曲入り。ダウンロードコード付き。 Record: M Cover: M Format: 10inch Label: I LIKE YOUR ANGER /2024年 Genre: Dub, Jazz, Downtempo, Breakbeats A1.i like your anger A2.wall walk B1.how many years of joy and suffering B2.napoli to nippori
-
Ogawa & Tokoro - Mutual Mutation
¥3,960
SOLD OUT
国産バレアリックの輝くホープ。Ogawa & Tokoroの2nd LPがカクバリズムから到着してます!オープニング、ラウンジでのプレイはもちろん、家でのチルアウト、お店のbgmにもうってつけ。瀟洒で洒脱。確かな演奏力でサイケデリックな波間にいざなってくれる、Ogawa & Tokoroの世界を堪能できます。未発表デモ音源DLカード付き。詳しくは以下に。昨年末のリリースLiveも見事でした! カセットのみの自主リリースだった 1st Album「惑星探査 -Planetary Exploration-」がジワジワと話題を呼び、2020 年にカクバリズムからリリースとなった初の 7inch&Digital EP「Shinmaiko」はヴァイナルは即完売、タイトルトラック「Shinmaiko」は国内外数々のバレアリック系のプレイリストに名を連ね 40 万再生を超えるヒットとなりました。アニメ「Sunny Boy」へのトラック提供や、YO LA TENGO のカバー音源のリリース、ライブでは「森、道、市場」「FUJI ROCK FESTIVAL」への出演など活躍の場を徐々に広げていく中、今年待望の 2nd Album がリリースとなります。 初音源だった 1st Album から際立っていたモダンなローファイ感、瑞々しいセンスはそのままに演奏力、アレンジ、構成力が格段に上がった今作。 インストはもちろん 2 曲の歌モノトラックも素晴らしい仕上がりに。中でもアルバムのオープナー M1「Dancing In The River」はスロウにフロートするエバーグリーン・バレアリック・ビーツ!全 8 曲モダンなローファイ・バレアリック感覚でダウンテンポ、アンビエント、ディスコ、ブギー…etc を展開していく国内外双方のリスナーへアプローチできる作品が完成しました!演奏、録音、ミックス、プロデュースは全て Ogawa & Tokoro が担当。マスタリングをKuniyuki Takahashi が手掛けサウンド面も間違い無い仕上がりになりました。 A1. Dancing In The River A2. Migration A3. Break Point A4. Projections B1. Time & Space B2.. Digital Aliasing B3. Astroswing B4. Celestial Communications ●視聴リンク https://ogawaandtokoro.bandcamp.com/album/mutual-mutation
-
V.A - Yard Style Christmas With Jah Iriest Artists
¥2,530
SOLD OUT
TrinityやBarrington Levyをはじめ、ジャマイカのミュージシャンが制作に携わった81年のReggae X Masコンピ。暖かいラスタな風とともにゆったりと空間を包むクリスマスキャロルとともに、ピザでもつまんでみてください。あとジャケもたまりません…! Seller: MIYA Record: VG+ Cover: VG+ Format: LP Label: Joe Gibbs Music /1982年 Genre: Reggae A1 The Tamlins & Trinity (4)– Silent Night Written-By – F. Gruber*, Mohr* A2 Barrington Levy & Trinity (4)– I Saw Mommy Kiss A Dreadlocks Written-By – T. Cowan* A3 Home T. 4* & Trinity (4)– Dub It For Christmas Written-By – T. Cowan* Eastside B1 Carlene Davis & Trinity (4)– Santa Clause (Do You Ever Come To The Ghetto) Written-By – T. Cowan* B2 Barrington Levy & Trinity (4)– Flash Your Dread Written-By – J. Tucker*, T. Cowan* B3 Jah Irie Chorus Featuring Dean Fraser– Sensimillia Written-By – C. Davis*, T. Cowan* ●視聴リンク https://www.instagram.com/p/C1CW1YDymKl/?utm_source=ig_web_copy_link
-
SMS / THX8182 / YAMADAtheGIANT - Acid Animal Traxx Sampler vol.1
¥2,250
SOLD OUT
大阪や青山Zeroを中心に活動するDJ SMS氏のレーベルANOANA Recordsから、アナログシンセによる制作プロジェクト"ACID ANIMAL TRAXX"の初EPが新譜で到着!内容良し!ぜひご一聴ください! A1: SMSとYAMADA the GIANTの共作を、YAMADAtheGIANTがリコンストラクトした浮遊感のあるHouse! A2: SMSソロによる、90’ライクなサンプリングが光るLofi Deep House! B1: 井上薫氏のレーベル Seeds and GROUNDで、ECHOAやchari chariに参加したTHX8182によるアーシーなブレイクビーツ! B2: ローズとMC202の電子音が心地よい、夢見心地でIDM風味なチルアウトトラック! Format: 12inch Label: ANOANA Records /2023年 Genre: House, Deep House, Breakbeats, Downtempo A1. YAMADAtheGIANT&SMS - The PHUN-KY Thing (The man with red nike ver) 06:05 A2. SMS - U-YAMI 06:08 B1 THX8182 - El hanblador 05:18 B2: THX8182 - YYMM (Popiol I diament mix) 07:25 ●視聴リンク https://anoanarec.bandcamp.com/album/aat-ep-01-acid-animal-traxx-sampler-vol-1
-
母親文化村 - バイスサワー
¥2,200
トラックメイカー兼ラッパーの猿と、食いしん坊フィーメールラッパーYUKKOによる、注目のHip-Hopユニット、母親文化村がついに1stシングル「バイスサワー」をリリース。 東京のアンダーグラウンドシーンで注目のHip-Hopユニット、母親文化村。初シングル「バイスサワー」が11/3、文化の日 "レコードの日" に7インチレコードで発売決定!三茶の民とともに過ごしたLifeスタイルから抽出される、唯一無二の世界観は未だ細胞分裂中?!B面にはバイスサワーに続きこちらも母親文化村を代表する盛り上がり必死なキラーチューン「Don't stop the breakbeats」を収録!ジャケットの裏面には猿とYUKKOが絡み合い、織りなすラップの歌詞が一語一句記載されている。東京のアンダーグラウンドシーンの最先端を行くと言っても過言ではない三軒茶屋を拠点に、DJ BAR 天狗食堂、32016 (梅ちゃんバー)、渋谷の青山蜂、club asia、今はなき大箱 Contact などから野外レイヴパーティーまで、ひたすら現場主義にこだわってきた母親文化村のライヴはいつどこで聴いても盛り上がりを見せてきた。2019年の結成以来、初となるシングル「バイスサワー」は三茶シーンに欠かせないアナログレコード店 "RAWMEN RECORDS" (週末はDJバーに早変わり) と、東洋化成の新レーベル "Reach the Beach Records" のダブルレーベルで、2023年11月3日、文化の日 "レコードの日" に7インチレコードで発売!マスタリングは、ラウンジファンクバンド CAT BOYS、現在はウルトラソウルバンド SUPER CATS の中心メンバーとして活躍する高木壮太氏 (音楽プロデューサー、映像作家、エッセイスト) が担当し、豪華でパンチの効いたサウンドに仕上がっている。 私は乳首が何かに触れるとどうしようもなく切なく、お母さんに会いたくなるような何とも言えない感情に襲われるのですがそれと似たような気持ちにさせてくれます。 (アニメーション作家 / 冠木佐和子) 型にハマらず独自の表現で中毒者増殖中な男女ラップユニット、母親文化村!! 癖になるビーツ&ライムと光るポップセンス、母親文化村が放つBrand New Shit!! 要チェック☑︎ (DJ TOSHI from ラッパ我リヤ) 最高のパーティーデュオ♫上がる上がる ヤバイバイヤバイバイ‼️ (SEKI HIDEKIYO FTP) Side A:バイスサワー Side B:Don’t stop the breakbeats YUKKO (Rap, Vocal) SARU (Beats, Rap, Vocal) 作詞:YUKKO&内田 猿 作曲:内田 猿 編曲:母親文化村 レコーディング&ミックス:内田 猿 マスタリング:高木 壮太 (PARKTONE RECORDS) アートワーク&デザイン:内田 猿 プロデュース:千田 顕一郎(RAWMEN RECORDS) ----------------------------------------------------------------- 【SIDE A:バイスサワー について】 知るひとぞ知る魅惑のピンク、バイスサワー。甘酸っぱいその味わいと決して相容れない男女の絡み合いをテーマにした4つ打ちパーティーチューン。意味のわからない言葉で意思の疎通を図りたい、そんなシティに暮らす大人になれない大人たちの夜をアンニュイなリリックで表現。 You & Me!!You Are Enemy!本当は好きだけど、好きではない。好きだからこそ言い争いたくなる。それが故に好き。 繰り返される不毛な夜にピンクのサワーが一番似合う。乾杯! ----------------------------------------------------------------- 【SIDE B:Don’t stop the breakbeats について】 ブレークビーツに愛を。決して止めてはいけない音楽、ブレークビーツが続く限り無限に踊り続けたい。そんな想いを込めたオールドスクールライクHip-Hopチューン。次々と切り替わる生々しいサウンドのブレークビーツが洗練とは対照的なグルーヴを作り出す。 交互に繰り出される男女MCのラップはHip-Hopリスペクトが止まらない仕様に。トラップビートが跋扈するこのHip-Hop業界で決してその灯火を絶やすことなく次の世代へと永遠にブレークビーツは鳴り続けなければならない。 ----------------------------------------------------------------- ■ 母親文化村 トラックメイカー兼ラッパーの猿と、食いしん坊フィーメールラッパーYUKKO。二人がとある村で出会い、文化的邂逅から音楽を作りはじめる。三茶の民とともに過ごしたLifeスタイルから抽出される、唯一無二の世界観は未だ細胞分裂中!?
-
Nicola Cruz – Subtropique
¥2,200
SOLD OUT
南米エレクトリックシーンを代表する、現在来日中のプロデューサー。21年の本作は彼の代名詞・南米スローダンス100%ではなく、アステカ文明から抽出した陶酔のエッセンスと、現行テクノ/ハウスの音像が交錯。サイケデリックで奥行きのあるSEとトライバルリズムがメロディアスに踊ります!明日11/16のVENTから、1週間のジャパンツアー。楽しんでください! Seller: Funkdemic Record: EX Cover: EX+ (シュリンク) Format: 12inch Label: Rhythm Section International /2021年 Genre: Deep House, Tribal, Leftfield AI Individuality Riddim 6:38 AII Subtropique 4:36 AIII What Now 5:12 BI Barretto (Tienes Algo) 6:54 BII Zularic Permutations 4:26
-
Jose Marquez - Ankabé
¥1,980
SOLD OUT
西アフリカ・マリのシンガーSidy Maigaとの共同制作による、LAのプロデューサーの2018年作。プリミティブで暖かい歌声や鳥のさえずり、笛やパーカッションの混合物が、幽玄な深い霧になってミニマルなリズムの木立に立ち込めるA1が特に最高! Seller: すてっぴんれざお aka 元南風 Record: EX Cover: EX (プレーンスリーブ) Format: 12inch Label: Tribe Records /2018年 Genre: House A1 Ankabé (feat Sidy Maiga) A2 Ankabé (Djembemental Mix) B1 Asyoi Babalu Aye (Vocal) B2 Asyoi Babalu Aye (Instrumental)
-
井上鑑 - 架空庭園論
¥2,200
SOLD OUT
大瀧詠一の薫陶を受け、寺尾聡 - ルビーの指輪の編曲等、多くのヒット曲を手がけたキーボディスト/コンポーザーによる85年作。ジャケットは横尾忠則。艶やかでニヒルな歌声の和製Cosmicクラッシック”The Beat Of Pollution”のほか、New Age寄りのオブスキュアな楽曲も収録されており、極東の夢間を漂えます。 Seller: 塩尻寄生 Record: EX Cover: EX Format: LP Label: Express /1985年 Genre: New Wave, New Age, Experimental A1 The Beat Of Pollution A2 5000本の樫の木 A3 A Moment In A Morning A4 架空庭園論 B1 Giorgio De Chirico/庭 B2 7月のCamel B3 Poisoned Dream B4 時計と野性 B5 Forest Of Thought
-
Antonio Ocasio – Baba Le 'Seka
¥990
SOLD OUT
Recommender: Rawmen Records Record: EX+ Cover: VG+ Format: 12inch Label: Tribal Winds/2002年 Genre: Tribal House, Deep House A1 Baba Le 'Seka (Vocal Mix ) Vocals – Emillo Baretto A2 Baba Le 'Seka (Drum Mix) B1 Baba Le 'Seka (Inner Dance Instrumental Mix)
-
Gulls – Running Times - Boomarm Nation Vol. 3
¥1,430
SOLD OUT
Recommender: Rawmen Records Record: EX- Cover: VG+ Format: 12inch Label: Boomarm Nation/2012年 Genre: House, Experimental A1 Running Times A2 Cherish The Boy A3 Overplexx B1 Soid B2 OB Snaxx Mixed By – John Wagner
-
Baba Stiltz – Can't Help It
¥4,400
SOLD OUT
Recommender: Rawmen Records Record: EX+ Cover: EX- Format: 12inch Label: Studio Barnhus/2017年 Genre: House A Can't Help It B This Is It (Body Mix)
-
Billy Paul – East
¥3,520
SOLD OUT
Recommender: Rawmen Records Record: VG+ Cover: VG+ Format: 12inch Label: Moton Records Inc./1996年 Genre: House, Disco A East (Re-Adjustment By Diesel & Harvey) B1 East (Dub-Adjustment By Diesel & Harvey) B2 Happy Drums
-
Brooklyn Friends – Philadelphia
¥880
SOLD OUT
Recommender: Rawmen Records Record: VG+ Cover: EX- Format: 12inch Label: /1995年 Genre: House, Deep House A1 Philadelphia (Original Demo) 9:10 A2 Philadelphia (Jungle Drums) 7:10 B Philadelphia (D. M. Experience) 13:21
-
David Morales & The Bad Yard Club – The Program
¥660
SOLD OUT
Recommender: Rawmen Records Record: EX Cover: ※ジャケなし Format: LP Label: /1993年 Genre: House A1 The Program Featuring – Papa San Producer – Handel Tucker, Sly Dunbar 4:33 A2 Sunshine Featuring – Stanryck Producer – Handel Tucker, Sly Dunbar 3:53 A3 In De Ghetto Featuring – Delta (9) Producer – Handel Tucker, Sly Dunbar 4:59 A4 Games Featuring – Ce Ce Rogers 4:26 A5 Jazzy Mo 4:46 B1 Gimme Luv (Eenie Meenie Miny Mo) Featuring – Papa San Keyboards – Eric Kupper Producer – Handel Tucker, Sly Dunbar 3:30 B2 Beautiful Thing Featuring – Stanryck Producer – Handel Tucker 4:34 B3 Forever Luv Featuring – Anastacia 3:53 B4 Work That Body Featuring – Natural E 4:38 B5 Gimme Luv (Eenie Meenie Miny Mo) (The Jackie 60 LP Experience) Keyboards – Peter Daou Vocals – Donna Giles, Paul Alexander 6:26
-
Marco Carola – Do.mi.no 02
¥880
SOLD OUT
Recommender: Rawmen Records Record: EX- Cover: ※ジャケなし Format: 12inch Label: Domestic Minimal Noise /2004年 Genre: Tech House, Minimal A Secret Supply B1 Irresistible Vice B2 My Machines
-
※ジャケなし Pacific Horizons – Bandini
¥1,540
SOLD OUT
Recommender: Rawmen Records Record: EX- Cover: ※ジャケなし Format: 12inch Label: Pacific Wizard Foundation /2013年 Genre: House, Broken Beat, Leftfield A Bandini 4:13 A2 Bunker Hill 4:47 B Working In Four 8:32
-
Konakov – 01
¥1,100
SOLD OUT
Recommender: MIYA Record: EX- Cover: VG+ Format: 12inch Label: Not On Label (Konakov Self-released) /2016年 Genre: Deep House, Disco, Acid House, Tech House A Chinatown B1 Cat Song B2 I Have No Time To Sleep
-
Bassclef – Present Moment Only Moment EP
¥1,320
SOLD OUT
Recommender: MIYA Record: EX- Cover: VG+ Format: 12inch Label: Sneaker Social Club /2014年 Genre: Tech House A1 Free My Mind B1 Oh 2 B In Love B2 Where I Keep My Heart
-
Mousse T. – Ooh Song / More I Get
¥990
SOLD OUT
Recommender: MIYA Record: EX- Cover: VG+ Format: 12inch Label: Peppermint Jam /1999年 Genre: House, Deep House A1 Ooh Song 7:28 B1 More I Get 7:36
-
Downtime – I Feel The Music
¥990
SOLD OUT
Recommender: MIYA Record: EX Cover: EX- Format: 12inch Label: United Sounds Of America /1991年 Genre: House A1 I Feel The Music (Cocorico Club Mix) 5:50 A2 I Feel The Music (Nove Nove Dub) 5:34 B1 Tired Of Trying (Club Mix) 7:50 B2 Tired Of Trying (Organ Dub) 5:48
-
Unknown Artist – Shimmy Sham Sham ! 007
¥1,430
SOLD OUT
Recommender: MIYA Record: EX Cover: EX- Format: 12inch Label: Shimmy Sham Sham /2014年 Genre: House, Disco A Untitled B Untitled
-
Salsoul Orchestra Featuring Loleatta Holloway – Runaway
¥1,100
SOLD OUT
Recommender: MIYA Record: EX Cover: EX- Format: 12inch Label: Salsoul Records /2001年 Genre: Disco A Salsoul Orchestra* Featuring Loleatta Holloway – Runaway (Danny Krivit Re-Edit) Written-By – Janice Gugliuzza, Ronnie James, Vincent Montana, Jr. 8:38 B Salsoul Orchestra – Salsoul Rainbow (Danny Krivit Re-Edit) Written-By – Vincent Montana, Jr. 7:55
-
Beard Science – Razor Sharp Edits EP 3
¥1,100
Recommender: MIYA Record: EX- Cover: VG+ Format: 12inch Label: Beard Science /2009年 Genre: Funk, Disco A1 After The Storm (Oswego Basement Edit) Edited By – Oswego Music A2 Whistler's Mother (Maelstrom Edit) Edited By – Maelstrom (12) B1 There's A Magic Star (JAZ Edit) Edited By – Jaz (12) B2 Blue Too (Willy Japan Edit)
-
Art Ensemble – Purple Shades
¥1,430
SOLD OUT
フランスのデュオによる、Downtempo, Trip Hop寄りの12inch。スケールの大きい壮大な世界観が持ち味の彼らですが、A2が一押し。切ない感情が幽玄に漂うA1のBreakbeatsを、UKのIDM/テクノプロデューサーのAs One aka Kirk Degiorgioがど渋でジャジーなダウンテンポにRemixしています。オリジナルのA1も、野外の朝に聴いたら天に昇ると思います! Recommender: NAKAMULLAH Record: EX- Cover: VG+ Format: 12inch Label: Artefact /1999年 Genre: Breakbeat, Downtempo A1 Purple Shades A2 Purple Shades (As One Remix) B1 Epistrophy B2 Electronic Counterpoint ●A1視聴 https://www.instagram.com/p/Cy30QrZS8gE/?img_index=1